タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

町ネタ

2023深川八幡祭り

深川八幡祭りをテーマにした講座開催。豊洲文化センターで3月10日〜 募集開始!

豊洲文化センターで2023年5月23日(火)〜8月1日(火)、深川八幡祭りをテーマにした「江東区のお祭り」講座を開催。深川八幡祭りを中心に、...
2023深川八幡祭り

待ちに待った6年ぶりの本祭り!令和5年 深川八幡祭り各町神輿連合渡御は8月13日(日)開催

祭り好きが多い深川では、このうれしいニュースに大盛り上がりだ。2023年1月28日(土)ホテルイースト21東京で開催された富岡八幡宮神輿総代...
町ネタ

今年は渋沢栄一に大注目!スマートフォンを持ってゆかりの地めぐり

スマートフォンに映し出される3D画像は必見!周囲に注意しながら楽しんで実業家・渋沢栄一は、明治9年から12年間、深川福住町(現・永代2)に邸...
町ネタ

障がいのあるアーティストを支援!富岡八幡宮に巨大な干支アート大絵馬

昨年末(2022)、富岡八幡宮が本殿に「アートパラ干支大絵馬」を設置。参拝客の目を楽しませている。大胆なタッチで今年の干支「卯」を描いたのは...
イベント

第19回「お江戸深川さくらまつり」3月18日(土)〜4月2日(日)開催

大人気の和船のお花見周遊船(黒船橋乗船上)大横川に咲き誇る桜の下で、船に乗って、遊んで、参加して。期間中は門前仲町を中心にさまざまなイベント...
町ネタ

堀米雄斗選手も駆け付けた!夢の島にスケボーパークがオープン

2022年11月13日(日)、東京五輪のスケートボード男子ストリート初代金メダリストの堀米雄斗選手をゲストに迎え、夢の島スケートボードパーク...
町ネタ

まちの情報発信と交流の新拠点「モンナカコーヒー」が門前仲町にオープン!

門前仲町2丁目に完全キャッシュレスのロースタリーカフェ「モンナカコーヒー」が2022年11月30日(水)にオープンした。広いテラスのある2階...
町ネタ

煙を出しながら汽笛も鳴る!豊洲で136年前の蒸気機関車を公開/芝浦工業大学附属中学高等学校

2022年11月12日(土)、芝浦工業大学附属中学高等学校(豊洲6)が、明治19年にイギリスで製造された蒸気機関車を公開空地で一般公開。初日...
町ネタ

「わっしょい、わっしょい!」数矢小の児童が手作り神輿で巡行!数矢小学校・開校110周年

江東区立数矢小学校の1年生〜6年生の児童約750人が、開校110周年を祝って神輿を制作。2022年10月29日(土)には、クラスごとに手作り...
イベント

初詣巡りでご利益アップ!お正月は神社仏閣の多い深川で福集め、初詣情報や縁起物をご紹介

富 岡 八 幡 宮1日午前0時から長い行列ができ境内にまで露店が並び賑わいます。人気の縁起物は元祖白羽の矢や干支土鈴、正月限定の御朱印も授与...