協賛会員ご紹介
タウン誌深川の協賛会員店は、どこもおすすめのお店ばかり。暮らしに役立つお店や、深川散策ついでに立ち寄れるお店など盛り沢山。また、協賛会員店ではタウン誌深川を無料で配布しております。ぜひご利用ください。入手エリアなどはコチラ>
ぐ る め

秋田料理 男鹿半島(おがはんとう)
秋田料理 男鹿半島(おがはんとう)
ご主人のふる里秋田直送の海の幸・山の幸の旬な料理が味わえます。秋から冬の一押しは、きり...
2015.11.192015.11.19

季節料理 味久(あじきゅう)
季節料理 味久(あじきゅう)
旬の魚料理が評判のお店。本格的和風のお店ですが、子ども連れもでも安心して入店でき七五三などの...
2020.07.172020.07.17

桜なべ みの家 本店
桜なべ みの家 本店
明治から続く馬肉料理の有名老舗。冷凍肉はいっさい使用しないこだわりの味と昭和のレトロな雰囲気ある佇ま...
2020.07.172020.07.17

天ぷら割烹 宇多川(うだがわ)
天ぷら割烹 宇多川(うだがわ)
天ぷらだけでなく旬の魚料理も美味しいお店。会席コースは(前菜・刺身・煮物・焼物・天ぷら・...
2020.07.172020.07.17

季節料理 深川 鳩貝(はとがい)
季節料理 深川 鳩貝(はとがい)
深川っ子の兄弟が京で修業し、地元で店を構えた季節料理のお店。春の筍料理、夏の鱧料理などが...
2020.07.172020.07.17

備長焼鳥 深川まごろく
備長焼鳥 深川まごろく
地鶏を丸ごとさばき、産地にこだわったエゾ鹿や山鳩、マガモなどのジビエ料理が味わえる焼鳥専門店。ご主...
2020.07.172020.07.17

ふか川 一穂(いっすい)
ふか川 一穂(いっすい)
名物は「葱鮪鍋(ねぎまなべ)」、醤油仕立てで鮪のトロを使った一品。ほかにも穴子や深川飯など、深川...
2020.07.172020.07.17

京お漬もん 近為(きんため) 深川1号店
京お漬もん 近為(きんため) 深川1号店
お不動様仲見世、京の老舗のお漬もんとお食事処。深川1号店は近為の漬物が食べ放題で...
2020.07.172020.07.17

そば料理 長寿庵 蕎匠(ちょうじゅあん きょうしょう)
そば料理 長寿庵 蕎匠(ちょうじゅあん きょうしょう)
深川七福神や清澄白河散策のお休み処、清澄通り平野1バス停前にある「...
2020.07.212020.07.21

支那そば 晴弘(はるこう)
支那そば 晴弘(はるこう)
昔懐かしい縮れ細めん、さっぱりとしたなかにもコクのあるスープで、味はしょう油・塩(パクチー入り...
2020.07.212020.07.21

手打ちそばと酒菜 深川 萬寿庵(まんじゅあん)
手打ちそばと酒菜 深川 萬寿庵(まんじゅあん)
そば好きのオーナーがはじめた手打ちそば・うどんのお店。店内は和風のなかにも...
2020.07.212020.07.21

豆とおかき処 みなとや
豆とおかき処 みなとや
昭和23年に江東区で創業した煎餅と豆菓子の専門店。手作りの「おかき」と「いり豆」のほか、贈答用にお...
2020.07.212020.07.21

深川 伊勢屋
深川 伊勢屋(いせや)
創業明治40年、庶民の味を今に伝える団子、大福、のり巻き、いなりずしなどを扱う深川を代表する店。4...
2020.07.212020.07.21

富士見あられ本舗
富士見あられ本舗
おかきとあられの製造メーカー。創業は昭和5年、3代目がのれんを守っています。“卸し”を主に昔ながらの“天...
2020.07.212020.07.21

カトレア
カトレア
明治10年、常盤町で創業の「名花堂」がはじまり。名物の「元祖カレーパン」は野菜たっぷりの具材で、モタレ感のない美...
2020.07.212020.07.21

ベーカリー&カフェ ペル・エ・メル
ベーカリー&カフェ ペル・エ・メル
店名「ペル・エ・メル」はフランス語「お父さん、お母さん」という意味。安全・安心な食材で...
2020.07.212020.07.21

パティスリー SAKURA
パティスリー SAKURA
「豊洲の街をさくらの花でいっぱいにしたい」と、オーナー渡辺さんの夢の一つを形にした店。良質の素...
2020.07.212020.07.21