お店情報 和漢食材を使った見た目も楽しい、亀戸升本の急速冷凍しりーず「お粥・玄米粥」 亀戸升本の薬膳料理店「銀座食医心方」で人気の美味しいお粥が、急速冷凍商品として登場!玄米粥は野菜出汁をベースに5種類の和漢食材ほか、ナッツや... 2025.05.27 お店情報
神社仏閣 密教に古くから伝わる瞑想法、弘法大師の阿字観(あじかん)─ 成田山東京別院『深川不動堂』 阿字観(あじかん)とは弘法大師伝来の瞑想法。『深川不動堂』の内仏殿4階日本最大級の天井画「大日如来蓮池図」が奉安される宝蔵大日堂にて毎月4回... 2025.05.23 神社仏閣
お店情報 牡蠣肉エキスたっぷり、家族で飲めるサプリメント「牡蠣丸mini+」 カロリーは足りているのにミネラル等の栄養が不足する新型栄養失調症が増えているそう。「牡蠣丸mini+」は子供から大人まで飲めるサプリメント。... 2025.05.21 お店情報
お店情報 後を引くおいしさ!!千葉県産の半立落花生 千葉県産のふっくら大粒の半立落花生を使用した「みなとや」特製の豆菓子。砂糖でコーティングした「ぜいたく豆(540円)」、大粒の皮つき「半立落... 2025.05.20 お店情報
お店情報 ランチに如何?アサリたっぷりのぶっかけ「深川めし」 昔ながらの深川めし(ランチ900円)深川の郷土料理「深川めし」は店によっていろいろだが「一穂(いっすい)」の深川めしは、大将が子どもの頃から... 2025.05.20 お店情報
Book 本誌連載中「こうとう江戸図絵History」の久染さんが監修。書籍「江戸百景を歩く〜隅田川向島編・北十間川編」発売中! 歌川広重の代表作「名所江戸百景」で描かれた景色を現代の東京で探す。「百景」が大好きな著者が、描かれた場所やその周辺地域の歴史を解き明かす。東... 2025.05.15 Book
町ネタ はじめての無声映画は「楽しかった!」古石場文化センターの出張上映会 深川ゆかりの映画監督・小津安二郎の展示コーナーをはじめ、映画にまつわるイベントを数多く手がけている古石場文化センターが、深川えんみち(江東区... 2025.05.15 町ネタ
お店情報 初夏から楽しめる「かき氷」。創業当時から変わらない味をご賞味あれ! 門前仲町の甘味処「いり江」の夏の定番メニュー「かき氷」が早くも登場! 定番のいちごやミルクシロップの他、餡から白玉まで手づくりにこだわる。お... 2025.05.14 お店情報
お店情報 四季折々の京漬物『長いもわさび漬』は如何? シャキッとした歯触りの「長いもわさび漬」(540円)はわさび菜入りの少しつんとした味わい。パリパリとした「たまり漬らっきょう」は、たまり醤油... 2025.05.12 お店情報
イベント ウスクラ建設の年に一度の感謝祭!5/17日㈯ 13時〜16時 年に一度、本社社屋の特設会場にて開催のイベント。大抽選会やチャリティガレージセール、手づくり小物販売など掘り出し物が盛りだくさん。親子で楽し... 2025.05.12 イベント
町ネタ はじめての無声映画は「楽しかった!」古石場文化センターの出張上映会 深川ゆかりの映画監督・小津安二郎の展示コーナーをはじめ、映画にまつわるイベントを数多く手がけている古石場文化センターが、深川えんみち(江東区... 2025.05.15 町ネタ
イベント ウスクラ建設の年に一度の感謝祭!5/17日㈯ 13時〜16時 年に一度、本社社屋の特設会場にて開催のイベント。大抽選会やチャリティガレージセール、手づくり小物販売など掘り出し物が盛りだくさん。親子で楽し... 2025.05.12 イベント
イベント 第25回お寺で「終活セミナー」5月17日(土)開催。今回のテーマは「相続と遺言」/光明寺 今回のテーマは終活の王道「相続と遺言」。アルファ行政書士事務所の和田圭介さんとマニュライフ生命保険の藤山正行さんにお話を伺う。参加者には東本... 2025.05.08 イベント神社仏閣
2025深川八幡祭り 東京マラソンのランナーを神輿で応援!富岡八幡宮前で応援イベント開催 今年も「東京マラソン2025」が3月2日(日)に開催。トップアスリートとランナー約3万8000人が東京都庁をスタートし、清澄通り、永代通り、... 2025.05.01 2025深川八幡祭り町ネタ
2025深川八幡祭り 葵太鼓が結成50周年!5月11日(日) ティアラこうとうで記念公演を開催/只今チケット販売中! 葵太鼓のみなさん「深川富岡八幡 葵太鼓」が今年50周年を迎え、5月11日(日)にティアラこうとう大ホール(江東区住吉2)で記念公演を開催。滑... 2025.04.30 2025深川八幡祭りイベント
イベント 【ギャラリーA4】建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン 4月4日(金)〜 代表作の自邸「中心のある家」や数多くの住宅設計を手掛けた阿部勤は、1966年からタイの学校施設の建設プロジェクトにも参加し、心地よさが建築の... 2025.04.04 イベント
イベント 4/12(土)霊巌寺境内にて「深川花まつり」開催。お寺を巡るスタンプラリー(4/8まで)もあるよ 深川仏教会主催の春の風物詩「深川花まつり」が4月12日(土)、霊巌寺(白河1)境内にて開催。15時から灌仏会(かんぶつえ)法要が行なわれる。... 2025.04.04 イベント神社仏閣
町ネタ 江東区の2025年度予算案は過去最大、令和9年 若洲公園に巨大な遊具がお目見え! 2月3日(月)に江東区が新年度予算案を発表。予算規模は2784億5300万円で前年度比9.5%増の過去最大となった。予算案の中でも大きな話題... 2025.03.27 町ネタ
町ネタ 「師匠との思い出の稽古場をカフェに」お茶やシャンパンが楽しめる『祿庵(ろくあん)』。深川不動堂の参道にオープン! 深川不動堂の参道にカフェ『祿庵(ろくあん)』が1月11日(土)にオープン。格子戸を開けると、木製のすっきりとしたカウンターにイスが7席。こだ... 2025.03.19 町ネタ
町ネタ 地下鉄8号線開通でまちはどう変わる?千石地区周辺の住民によるまちづくり活動 地下鉄8号線(有楽町線)豊洲〜住吉間の延伸工事が、やっと昨年11月から始まった。整備されるのは有楽町線豊洲駅から分岐して東西線東陽町駅を経由... 2025.03.12 町ネタ
お店情報 和漢食材を使った見た目も楽しい、亀戸升本の急速冷凍しりーず「お粥・玄米粥」 亀戸升本の薬膳料理店「銀座食医心方」で人気の美味しいお粥が、急速冷凍商品として登場!玄米粥は野菜出汁をベースに5種類の和漢食材ほか、ナッツや... 2025.05.27 お店情報
神社仏閣 密教に古くから伝わる瞑想法、弘法大師の阿字観(あじかん)─ 成田山東京別院『深川不動堂』 阿字観(あじかん)とは弘法大師伝来の瞑想法。『深川不動堂』の内仏殿4階日本最大級の天井画「大日如来蓮池図」が奉安される宝蔵大日堂にて毎月4回... 2025.05.23 神社仏閣
お店情報 牡蠣肉エキスたっぷり、家族で飲めるサプリメント「牡蠣丸mini+」 カロリーは足りているのにミネラル等の栄養が不足する新型栄養失調症が増えているそう。「牡蠣丸mini+」は子供から大人まで飲めるサプリメント。... 2025.05.21 お店情報
お店情報 後を引くおいしさ!!千葉県産の半立落花生 千葉県産のふっくら大粒の半立落花生を使用した「みなとや」特製の豆菓子。砂糖でコーティングした「ぜいたく豆(540円)」、大粒の皮つき「半立落... 2025.05.20 お店情報
お店情報 ランチに如何?アサリたっぷりのぶっかけ「深川めし」 昔ながらの深川めし(ランチ900円)深川の郷土料理「深川めし」は店によっていろいろだが「一穂(いっすい)」の深川めしは、大将が子どもの頃から... 2025.05.20 お店情報
お店情報 初夏から楽しめる「かき氷」。創業当時から変わらない味をご賞味あれ! 門前仲町の甘味処「いり江」の夏の定番メニュー「かき氷」が早くも登場! 定番のいちごやミルクシロップの他、餡から白玉まで手づくりにこだわる。お... 2025.05.14 お店情報
お店情報 四季折々の京漬物『長いもわさび漬』は如何? シャキッとした歯触りの「長いもわさび漬」(540円)はわさび菜入りの少しつんとした味わい。パリパリとした「たまり漬らっきょう」は、たまり醤油... 2025.05.12 お店情報
イベント 第25回お寺で「終活セミナー」5月17日(土)開催。今回のテーマは「相続と遺言」/光明寺 今回のテーマは終活の王道「相続と遺言」。アルファ行政書士事務所の和田圭介さんとマニュライフ生命保険の藤山正行さんにお話を伺う。参加者には東本... 2025.05.08 イベント神社仏閣
お店情報 ホテル イースト21東京・ブラスリーハーモニーの平日ディナーが「地中海バル」にリニューアル ホテルのオールデイダイニング「ブラスリーハーモニー」の平日ディナータイムが地中海バルとしてリニューアル。ナチュラルワインや豊富なドリンクとこ... 2025.05.07 お店情報
お店情報 5月中のご購入で仏壇・仏具50%OFFセール!「仏壇フェア開催」/平安祭典 人気の伝統家具調仏壇からモダンな屋久杉材仏壇、お手頃価格のコンパクトサイズまですべて50%オフ。仏壇に合った仏具も、専門スタッフがアドバイス... 2025.05.01 お店情報
2025深川八幡祭り 東京マラソンのランナーを神輿で応援!富岡八幡宮前で応援イベント開催 今年も「東京マラソン2025」が3月2日(日)に開催。トップアスリートとランナー約3万8000人が東京都庁をスタートし、清澄通り、永代通り、... 2025.05.01 2025深川八幡祭り町ネタ
2025深川八幡祭り 葵太鼓が結成50周年!5月11日(日) ティアラこうとうで記念公演を開催/只今チケット販売中! 葵太鼓のみなさん「深川富岡八幡 葵太鼓」が今年50周年を迎え、5月11日(日)にティアラこうとう大ホール(江東区住吉2)で記念公演を開催。滑... 2025.04.30 2025深川八幡祭りイベント
2025深川八幡祭り 担ぐのは7年ぶり!御本社二の宮神輿渡御が令和7年(2025)8月17日に決定 1月28日(火)ホテルイースト21東京(東陽4)で、富岡八幡宮神輿総代連合会の総会・懇親会が開かれ、大久保朋果江東区長や山本泰人中央区長をは... 2025.03.04 2025深川八幡祭り町ネタ
2025深川八幡祭り 富岡八幡宮神輿総代連合会の会長就任を祝う会が開かれる 富岡八幡宮の祭礼に際し、神輿渡御に関する一切を取り仕切る「富岡八幡宮神輿総代連合会」第24代会長に三好2丁目の山形和一さん(68)が令和6年... 2025.01.14 2025深川八幡祭り町ネタ
タウン誌深川 タウン誌 深川オリジナル「深川八幡祭り手ぬぐい」が江東区観光土産品に認定! 本誌が制作している「深川八幡祭りオリジナル手ぬぐい」が、江東区観光協会の「江東区観光土産品」に認定されましたー!江東区観光土産品を紹介してい... 2025.01.10 タウン誌深川深川八幡祭り
2025深川八幡祭り タウン誌深川オリジナル「 深川八幡祭りカレンダー」令和7年(2025)版ができあがりました 毎年恒例のタウン誌深川オリジナル「深川八幡祭りカレンダー」販売開始いたしました。昨年(令和5年)の各町神輿連合渡御や今年行なわれた子供神輿連... 2024.11.27 2025深川八幡祭りタウン誌深川
深川八幡祭り 令和6年8月11日(日) 9時〜12時「深川八幡祭り 子供神輿連合渡御」(8/11〜15は富岡八幡宮境内で奉納行事・日程掲載) 渡御前に行なう安全祈願富岡八幡宮前から門前仲町交差点までの永代通りに仮装神輿を含む52基の子供神輿が集結。豪快な水かけが行なわれる中、子供た... 2024.08.05 深川八幡祭り
深川八幡祭り 2026年の深川八幡祭りの神輿連合渡御に清澄一が参加決定!新たに町会が加わるのは36年ぶり。総代として奮闘する若き3人にお話を聞いた 2年後に予定されている深川八幡祭り(富岡八幡宮例大祭)神輿連合渡御から、江東区清澄一丁目が参加することになった。町会が新たに加わったのは、平... 2024.06.11 深川八幡祭り町ネタ
深川八幡祭り 5年ぶりに復活するよ!8月11日(日)に子供神輿連合渡御 今年の富岡八幡宮例大祭は8月11日(日)に「子供神輿連合渡御」が5年ぶりに開催される。 神輿総代連合会では駒番付も制作し、今年は一番から四十... 2024.06.05 深川八幡祭り
2023深川八幡祭り タウン誌深川オリジナル「 深川八幡祭りカレンダー」令和6年(2024)版ができあがりました 毎年恒例のタウン誌深川オリジナル「深川八幡祭りカレンダー」販売開始いたしました。今年(令和5年)行なわれた神輿連合渡御の写真を収録しています... 2023.12.04 2023深川八幡祭りタウン誌深川