式場・ホテル 今ドキの結婚式って?「アンフェリシオン」のブライダルフェア体験 最近のウエディング事情が知りたくて、江東区亀戸にある結婚式場「アンフェリシオン」のブライダルフェアに参加。すると、結婚式が今と昔では大きく変... 2021.08.30 式場・ホテル
幼稚園 わか子にベストな幼稚園を見つけよう!特色ある私立幼稚園の園長や副園長先生の素顔をご紹介! 「認定こども園・文化教養学園」「心行寺・双葉幼稚園」「深川神明宮・神明幼稚園」の園長や副園長先生に幼稚園で力を入れていることや趣味やモットー... 2021.07.26 幼稚園
イベント 8/13~8/15富岡八幡宮で深川八幡祭り写真展を開催 江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭り」は別名水掛け祭りとも呼ばれ、神輿めがけて豪快な水掛けが行なわれるなか、53基の各町神輿が8kmを揃って渡御... 2021.07.26 イベント深川八幡祭り
お店情報 土日祝は「Barオーパ」のノンアルコールカクテル♪ 緊急事態宣言中の土日祝のみ「Barオーパ」門前仲町店でノンアルコールカクテルが楽しめると聞き、さっそくうかがってまいりました!ちなみに初の試... 2021.07.21 お店情報
Book 【本間書店 BooK Selection】「吉田初三郎 鳥瞰図集」「カラー版 東京で見つける江戸」 吉田初三郎 鳥瞰図集昭文社刊 定価3,520円昭和天皇から「綺麗で解り易い」と称賛され、生涯で数千点の作品を描いたとされる吉田初三郎。綿密な... 2021.07.21 Bookお店情報
イベント 100年続く市民芸術祭をめざして 「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が10月に開催! 2021年10月22日(金)~10月31日(日)の10日間、門前仲町・清澄白河・森下の深川エリアで「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が再び... 2021.07.02 イベント町ネタ
屋号ものがたり 【屋号ものがたりVol.12】うなぎ『深川 大和田』 親父のような職人でありたい 江戸時代の代表的な食といえば寿司・うなぎ・天ぷら・蕎麦が庶民に親しまれていた。中でもうなぎは店の番付が登場するほ... 2021.07.01 お店情報屋号ものがたり
深川八幡祭り タウン誌深川260号のおともに、昭和61年の深川八幡祭りを映像で! 本誌が深川八幡祭りを始めたのは昭和55年の本祭りから。「深川」7-8月号(2021.6.25発行)では約40年間分の本祭り、全13回を振り返... 2021.06.25 深川八幡祭り
お知らせ タウン誌「深川」7-8月号(260号)発行しました! 特集は「爺ちゃんも婆ちゃんも担いでた!深川八幡祭りの40年 1980→2021』です。昨年から一年延期となっていた今年の本祭りは、新型コロナ... 2021.06.25 お知らせタウン誌深川
お店情報 深川萬寿庵で無病息災を祈る『夏越ごはんセット』新登場!7月15日まで 江東区富岡の富岡八幡宮とそのお膝元にある深川萬寿庵がコラボして「夏越(なごし)ごはんセット」が期間限定で新登場しました! 夏越ごはんは6月3... 2021.06.24 お店情報お店紹介