タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

町ネタ

町ネタ

地域のみんなで汐浜運河を活用!「水辺の大実験」イベントが開催されました

昨年(2023)10月27日(金)・28日(土)の2日間、東陽・新砂ルネサンス協議会が汐浜運河で水辺の活用と防災をテーマにしたイベント「水辺...
イベント

今年は小津監督作品が目白押し!古石場文化センターのシネマフェスティバルは1月12日から

古石場文化センターが毎年開催している「第17回シネマフェスティバル」が、1月12日(金)〜14日(日)に開催。深川生まれの世界の巨匠・小津安...
イベント

お正月だけのお楽しみといえば「深川七福神めぐり」。ご開帳は1月1日~7日/9時~17時

福笹1,000円、土鈴 各300円門前仲町(富岡八幡宮)から森下(深川神明宮)までを巡る深川七福神。福を集めながら約2時間のコースを楽しもう...
町ネタ

東京メトロ東西線の深川車両基地が55周年。江東区文化センターで記念展示を開催中!12/24まで

江東区文化センターで「東京メトロ深川車両基地55周年記念展示」を2023年12月24日(日)まで開催中。9:00~21:00(最終日15:0...
町ネタ

豊洲市場の新名所「温泉と食の聖地 豊洲 千客万来」が来年2月に開業予定!

豊洲市場のにぎわい創出を目指す観光拠点として建設がすすむ「千客万来施設」が9月末日に竣工。名称も「豊洲 千客万来」と正式決定し、来年2月1日...
町ネタ

音楽でまちの文化を育み約30年の「ふるさとこうとう音楽連盟」。12月にはティアラこうとうでコンサートを開催

今年、結成27年を迎える「ふるさとこうとう音楽連盟」が新たに長谷川泰治さん(長谷川萬治商店社長)を会長に迎え、7月から新体制で再出発した。「...
町ネタ

東陽町に緑あふれるカフェ誕生!竹中工務店が既存施設をリニューアル

江東区新砂に本店を構える竹中工務店が、南砂2丁目にあるグループ会社のオフィス施設を自社開発事業の一環としてリニューアル。10月1日(日)にカ...
深川八幡祭り

深川八幡祭りや地域イベントで活躍する深川福住太鼓が今年で結成20周年!

深川八幡祭りや江東区シーサイドマラソン、町内の盆踊りといった江東区内のイベントで大活躍している深川福住太鼓が今年20周年を迎えた。10月1日...
町ネタ

毎年恒例の深川ギャザリアのイルミネーション。今年は「My jewel story〜ジュエルの導き〜」がテーマ!

宝石を散りばめたようなツリー!毎年、中央広場に飾られる美しいツリーを見上げては心和み、この一年に思いを馳せる。今年は「My jewel st...
イベント

11/19(日) ホテル櫂会で「第3回 潮見つながるマルシェ」開催

潮見のまちを盛り上げようと始まった「潮見つながるマルシェ」。今年も秋の味覚、野菜や果物、切り花、観光物産の他、美味しいワインなどがずらり!ホ...