タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

町ネタ

イベント

B3優勝を目指して必勝祈願!10月14日・15日に有明アリーナ開幕戦/TUBC

江東区を活動拠点に昨季からプロバスケットボールBリーグ3部(B3)の東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC)が7月30日(日)、富...
イベント

10/7・8日の2日間、トピレックプラザでオータムフェスティバル開催!

10月7日(土)・8日(日)の2日間、南砂のトピレックプラザで「オータムフェスティバルが開催されます。このイベントは砂町地域を中心に、江東区...
イベント

「深川公園ありがとう150年!」地元まちづくり団体が記念イベント。10/1〜

関東大震災や戦災などを乗り越え、周辺の人々の憩いの場として親しまれてきた深川公園が、今年開園150年を迎えた。これを記念して地元の町会・商店...
イベント

KOTOパスポートを携え謎解きの旅へ。区内を周遊してスタンプを集めよう!

江東区が12月20日(水)まで、区内を周遊しながら宝さがしとスタンプラリーを楽しむイベント「KOTO GO 謎解きスタンプラリー 時代を旅す...
イベント

9/22〜11/9 ギャラリーエークワッドで「本のある風景 −公共図書館のこれから−」開催

アメリカ議会図書館 閲覧室◆9月22日(金)〜11月9日(木)本のある風景 —公共図書館のこれから—情報化社会の中で、本をめぐる環境、そして...
イベント

深川資料館通り商店街の収穫祭、かかしコンクール&ハロウィン開催!只今かかし募集中!

秋の風物詩でもある深川資料館通り商店街の「かかしコンクール」が10月6日(金)〜31日(火)に開催。今年から「清澄白河収穫祭2023」と銘打...
町ネタ

誰もが楽しめるユニバーサルシアター、冬木町に期間限定でオープン!

撮影スタジオを使ったユニバーサルシアターは30席。自社ビル1階には地域のコミュニティカフェもある目の不自由な人や車いすの人、乳幼児の赤ちゃん...
町ネタ

「深川七不思議」が時代ファンタジー小説に、『夜と月の呪祓師 異聞深川七不思議』

「深川七不思議」にまつわる7つの怪事件と、呪祓師(じゅふつし)たちをめぐる数奇な運命を描いた時代ファンタジー小説『夜と月の呪祓師 異聞深川七...
町ネタ

深川の夏の風物詩「川せがき灯籠流し」。今年は7/25(火)19時〜

高橋乗船上の会場令和5年7月25日(火)19時〜20時、小名木川に架かる高橋々畔を会場に「川せがき灯籠流し」を開催。主催は宗派を超えた51か...
イベント

7/21〜8/6「沖山潤作品展 #猫のいる風景」を開催

本誌で「気ままに風景漫画」を連載中の沖山潤さんが、7月21日(金)〜8月6日(日)江東区森下文化センター 1F展示ロビーにて「沖山潤作品展 ...