町ネタ 旧渋沢邸がよ〜く見える!「潮見しぶさわ公園」がオープン 1月18日(木)、江東区潮見2丁目の曙北運河沿いに「潮見しぶさわ公園」がオープン。面積は約1100平方メートルで、青森県古牧温泉から里帰りし... 2024.03.25 町ネタ
町ネタ 税の大切さを笑顔でピーアール!江東西税務署で中学生が一日署長 江東西税務署で昨年(2023)12月21日(木)、江東区立有明中学校3年生の高野さんが一日税務署長をつとめた。高野さんは2023年度「税につ... 2024.03.08 町ネタ
イベント 水辺で楽しむ春爛漫!第20回お江戸深川さくらまつり 3月16日〜4月7日 開催 20回目を迎える「お江戸深川さくらまつり2024」は3月16日(土)〜4月7日(日)に開催。期間中の土日を中心に、大横川に架かる黒船橋周辺は... 2024.03.07 イベント
イベント 5/19「第48回 わんぱく相撲江東区大会」開催!今年から区民実行委員を大募集! 「第48回 わんぱく相撲江東区大会」が、5月19日(日)に深川スポーツセンターで開催されます!ただいま大会を運営する区民ボランティアを募集中... 2024.03.01 イベント
イベント 食のツアー開催!富岡八幡宮参拝と「ふか川 一穂」直会膳 お話し上手な大将の大山敏博さん木場にある「ふか川 一穂」で、深川名物の食と令和9年に御鎮座400年を迎える富岡八幡宮の昇殿参拝がセットになっ... 2024.03.01 お店情報イベント
町ネタ 震災復興橋梁にレトロな説明板ができました! 東富橋の説明板(冨岡2-13-5)関東大震災から100年を迎え、江東区は震災復興橋梁15橋の袂に、歴史的価値などを伝える説明板を設置。なかで... 2024.02.12 町ネタ
イベント 3月9日に忠臣蔵の史跡めぐり開催。『花よりもなほ我はまた』参加者募集中! 本誌274号の特集で、深川エリアの忠臣蔵スポットを案内してくれた「忠臣蔵を楽しむ会」代表の村田悟さんが、2024年3月9日(土)に「第59回... 2024.01.24 イベント
町ネタ たくさん撫でてね!森下文化センターに木製のらくろ像 のらくろ像を囲んで渡邉さんと職員の大塚さん江東区森下文化センターの正面玄関に「のらくろ」の木彫像がお目見え。大きな愛らしい目をぱっちり開いて... 2024.01.18 町ネタ
町ネタ 深川公園150周年を祝って、地元団体が梅の木を記念植樹 日本初の都市公園の一つとして、明治6年(1873)に誕生した深川公園150周年を祝い、「深川門前仲町景観まちづくりの会」が江東区に梅の木を寄... 2024.01.15 町ネタ
イベント 「建築家・吉村順三の眼(まなざし)ーアメリカと日本ー」3/28まで開催中。ギャラリーエークワッド ジャパン・ソサエティー(ニューヨーク、1971年)所蔵: Japan Society/JS 1971 1st floor © Thomas ... 2024.01.12 イベント