イベント ジュニア世代のみんな集まれ!月での暮らしを考えるイベント参加者募集 人類が月で暮らす日がやってくる未来は、そう遠くないのかもしれない。月の重力は地球の6分の1。軽~い身体に変身できるワンダーランド! 月にあっ... 2022.03.04 イベント
町ネタ 平野2丁目にスパイス・カフェ「Spoon」2022年2月27日(日)オープン! 欧風カレーの手法で25種類以上のスパイスを使って作る、新しいスタイルの「第三のカレー(Curry3.0)」が楽しめるお店です。「アートパラ深... 2022.02.24 町ネタ
町ネタ 映画『小名木川物語』をご自宅で DVDとパンフレット発売中! DVD『小名木川物語』2,970円、パンフレット1,430円2019年公開の深川発ローカルムービー『小名木川物語』のDVDと、映画製作の裏側... 2022.01.25 町ネタ
町ネタ かかりつけ保育園が在宅育児を支援!地域で子育て「マイ保育園ひろば」って? 新型コロナの影響から在宅で育児をしている人たちの行き場が失われ、ストレスを抱えている親子が多い。「児童館やこども家庭支援センターは人数制限の... 2022.01.20 町ネタ
イベント 【開催内容変更あり】渋沢栄一を知るはじめの一歩江東区文化センターで展示と物産展 渋沢栄一(国立国会図書館蔵)大河ドラマで脚光を浴び、2024年発行予定の新一万円札の顔ともなる渋沢栄一は、深川とゆかりの深い人物。まちとのつ... 2022.01.20 イベント
町ネタ ベイエリアにプロのバスケクラブ誕生2022年10月に有明アリーナで開幕戦も ハイパーミックスで開催したクラブミーティング江東区をホームタウンとする新しいプロバスケットクラブ「東京ユナイテッドバスケットボールクラブ」が... 2022.01.14 町ネタ
町ネタ 臨海小学校PTA主催の「臨海まつり」地域が協力してオンライン開催 オンラインで子どもたちが楽しめるイベントを行なおうと、江東区立臨海小学校(門前仲町1)PTAが2021年12月4日にオンライン版「臨海まつり... 2022.01.14 町ネタ
町ネタ 令和4年(2022)はどんな飾り?木場材木商の正月飾りを再現深川資料館通りに木の香ただよう 令和3年の正月飾り清澄白河にある深川資料館通り商店街では善徳寺(三好2)の塀を利用して、7年ほど前から木場材木商の正月飾りを再現。立て掛けた... 2021.12.28 町ネタ
町ネタ いれたてのコーヒーも味わえちゃう眺めのいい私設図書館「眺花亭」 墨田区千歳にあるマンションの一室に、隅田川が一望できるステキな私設図書館がある。オーナーは江東区文化観光ガイドとして活躍する渡辺信夫さん(7... 2021.12.12 町ネタ
イベント アマチュア合唱団とオケが魅せる!12月にティアラこうとうでコンサート開催 12月12日(日)ティアラこうとう大ホール(江東区住吉)で「ふるさとこうとう音楽のつどい」を開催。ケルビーニ作曲『レクイエム』の他、ブラーム... 2021.11.25 イベント町ネタ