町ネタ めでたく100回を迎える、深川東京モダン館の「おきがる講座」 東洋大学で非常勤講師もつとめる龍澤さん江東区の深川エリアの歴史が学べる、深川東京モダン館の「おきがる講座/サロン・ド・ふかがわ」が、8月25... 2023.07.11 町ネタ
町ネタ 木と人のつながりがテーマ「木と合板」写真コンテスト開催 第14回林野庁長官賞作品木材のまち新木場にある『木材・合板博物館』で「木と合板」写真コンテストを開催。応募期間は7月1日(土)〜8月31日(... 2023.07.06 町ネタ
イベント 【7/7〜9/7】川俣正「アパートメント・プロジェクト」1982-86 ドキュメント展 〜TETRA-HOUSEを中心に〜 TETRA-HOUSE制作中の川俣正と学生スタッフ(1983年)撮影:曽我恵介1982年-86年の川俣正による各地でのアパートメント・プロジ... 2023.07.03 イベント
町ネタ 深川生まれのクラフトジンは青森ヒバが香るスモーキーな大人の味 深川蒸留所をオープンさせた(左から)小林幸太さんと関谷幸樹さん。蒸留家の瀧徹和さん清澄白河の住宅街の一角で、世界でもめずらしい蒸留法でクラフ... 2023.06.01 町ネタ
町ネタ ポルトガルの仮面の祭りを追いかけ10年、写真家で俳人でもある藤原暢子さん 藤原暢子さん。43点の写真を展示したポルトガルの仮面の祭りを追いかけ10年、写真家で俳人でもある藤原暢子さん世界各地には様々な奇祭がある。ポ... 2023.05.27 町ネタ
イベント お寺で「終活」セミナー 終活としての生前整理 〜物の片づけは、心の片づけ〜/6月10日 光明寺で開催 住職による「仏教の終活」とNHK「あさイチ」などでも取り上げられている遺品整理士・遺品査定士の上野貴子さんによる生前整理についての講話。ZO... 2023.05.27 イベント
イベント 6月3日・4日開催の日比谷音楽祭に深川バロン倶楽部が出演決定! 富岡八幡宮例祭の奉納にも登場するバリ島の獅子舞バロン6月3日(土)・4日(日)に開催される無料の音楽イベント「祝・日比谷野音100周年 日比... 2023.05.23 イベント
町ネタ 文化活動を支えて40年!江東区コミュニティ財団が映画を自主制作 江東区内の文化センターなどを運営する(公財)江東区文化コミュニティ財団が、昨年設立40周年を迎え、記念映画『江東物語〜まちは文化で創られる〜... 2023.05.18 町ネタ
町ネタ 貨物線の線路跡を活用!区内初の障がい者入所施設が塩浜にオープン 施設のオープンは地域の温かい協力で実現塩浜2丁目の三つ目通り沿いに、江東区初の障がい者入居施設「Up to You 塩浜 Living」が2... 2023.05.15 町ネタ
町ネタ 水辺に咲く深川の桜がテーマ!さくらまつりフォトコンテスト結果発表 金賞を受賞した「++haRry++」の作品江東区観光協会深川支部が「2023お江戸深川さくらまつり」イベントの一環として、3月27日(月)〜... 2023.05.12 町ネタ