屋号ものがたり 【屋号ものがたりVol.17】 日本料理『味久(あじきゅう)』 四季の恵みを活かした日本料理に心ひかれて二代目・平井伸和さん定休日の午後、広い厨房では5台のガスコンロがフル稼働していた。朝早くから妻の愛さ... 2023.07.08 お店紹介屋号ものがたり
お店情報 暑い時期はさっぱりと、お酒にもよく合う京のお漬物を 味も素材も折り紙付き京の老舗お漬けもん処『近為』では、京都直送の旬を彩る上品な漬物を販売しています。看板商品の「柚こぼし」をはじめ夏は「浅し... 2023.07.08 お店情報
お店情報 老舗洋食店で味わう夏限定「五目冷やしソバ」 ボリューム満点の五目冷やしソバ1,390円下町の老舗洋食店には何とラーメンや冷やしソバもメニューに並ぶ。昔ながらのレシピで作る「五目冷やしソ... 2023.07.07 お店情報
お店情報 天草から手づくり、ミネラル豊富な「甘味処いり江のところてん」 さわやかな喉ごしがたまらない神津島産と大島産の天草を7対3の割合で手間暇かけて手づくりする「ところてん」(500円)は一味違う美味しさ。プリ... 2023.07.05 お店情報
お店情報 「焼き鳥アポロ」7月中旬に移転予定のため現在お休み中です 今年11周年を迎えた「アポロ」がご近所に移転。「今までより少しだけ広くなるお店で、皆様のお越しをお待ちしています」と店主の柳澤さん。新住所は... 2023.06.30 お店情報
お店情報 今年もコラボします!無病息災を願う夏越ごはんセット。6/30〜7/15まで 夏野菜のカレーセット富岡八幡宮の夏越の大祓とコラボして誕生した「夏越ごはん」。茅の輪をイメージした夏野菜たっぷりのカレーと、かき揚げ丼の2種... 2023.06.29 お店情報
神社仏閣 令和5年 神社仏閣の夏行事 7/2(日)深川神明宮 朝顔市と大祓森下商店街主催の「朝顔市」を境内で開催。8時から行燈仕立ての福引券付き朝顔700鉢(1鉢1,500円)を... 2023.06.27 神社仏閣
Book 【本間書店 BooK Selection】鬼平と梅安が見た江戸の闇社会/江戸の芸者 近代女優の原像 の2冊をご紹介 鬼平と梅安が見た江戸の闇社会縄田一男 菅野俊輔 監修 (株)宝島社刊 定価990円池波正太郎著『鬼平犯科帳』と『仕掛人・藤枝梅安』は江戸が舞... 2023.06.27 Bookお店情報
お店情報 炊込みやせいろ蒸しは多いけど、「ふか川 一穂」の深川飯は昔ながらのぶっかけ! ランチは700円、夜は900円で味わえる家庭の味から名物に昇格した深川飯は、深川の漁師飯として採れたてのアサリにみそ汁をかけて食べたのがはじ... 2023.06.23 お店情報
お店情報 夏の足先はいろいろ気になる季節。素足美人を目指してペディキュアしてみませんか? 夏はもうすぐそこ!今年こそペディキュア体験しましょ。ペディキュアコース(6,600円〜)はフットバスの後に爪の形を整え、古い角質を除去マッサ... 2023.06.14 お店情報