タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト
Book

【本間書店 BooK Selection】
古地図と地形図で発見!江戸・東京の〈はじまり〉を歩く/新版図解 江戸の間取り

古地図と地形図で発見!江戸・東京の〈はじまり〉を歩く荻窪 圭 著/山川出版社刊 定価2,000円+税「都市は変わっていくからこそ面白い」とい...
Book

本誌連載中『気ままに風景漫画』の沖山 潤さんの冊子が発売中!「目で見る落語/一番太鼓編」

風景漫画家・沖山潤さんによる落語イラスト集「目で見る落語/一番太鼓編」。寿限無、文七元結、芝浜といった人気のおなじみ落語40編を題材としたユ...
介護

これまでの生活スタイルを大切にする介護ホーム

アットホームな介護ホーム入居後も家族とゆっくり楽しく食事をしながら面会できるほか、家族と一緒に買い物や散歩でリフレッシュもできる。月に一度は...
イベント

深川の文化と歴史と味を楽しんで!大山さん考案の深川ツアーが人気沸騰中

八幡宮の本殿で一人ずつ玉串を捧げる「八幡様の御鎮座400年に向けて、もっと八幡様や深川を知ってもらいたくて」と話すのは『ふか川 一穂』の主人...
Book

本誌「こうとう江戸図絵History」でお馴染みの久染さんの冊子が販売中。その名も「そめ散歩BOOK」

東大島文化センターの人気講座「久染さんと歩く そめ散歩」が1冊の本に。2021年5月~2023年3月に開催した「道が知っている」「川・堀が知...
町ネタ

ウスクラ建設が始めた新しい取組み「社食は社長メシ!? 社員のためのウスクラ食堂」

こちらが社長メシ。おいしそう!ウスクラ建設5代目の薄倉雄一郎社長(50)が、5月より社長自ら手作りする社食がスタート!「中小企業は思うような...
イベント

8月17日(土) 第22回 光明寺「終活セミナー」。テーマは「エンディングノートと私の物語」他

お寺の本堂を会場に、今回のテーマは小林住職による「エンディングノートと私の物語」と、福島県の白河厚生総合病院で終末期医療に携わる宮下淳医師に...
お祭り

「8/18(日)深川神明宮 町神輿連合渡御」を生中継!「富岡八幡宮 子供神輿連合」は9/1録画放送/東京ベイネットワーク 10ch

8月18日(日)「深川神明宮 町神輿連合渡御」を生中継(8月31日まで20時〜毎日放送)。近々ブルーレイを販売予定。発売時期は東京ベイネット...
お祭り

令和6年 8/16(金)〜18(日)「深川神明宮/本祭り」戦前作の大神輿がお目見え

17日は宮神輿が巡行する(平成30年)PHOTO:深川神明宮17日神幸祭の見所は台座四尺四方の宮神輿(昭和9年作)。朝8時から高森地区を巡り...
町ネタ

知る人ぞ知る「エジプトクラブ」。小津監督グッズが数量限定で発売中!

深川ゆかりの人、小津安二郎監督の関連グッズを古石場文化センター「小津安二郎紹介展示コーナー」で販売中。黒地にシルバーのロゴがクールな印象のシ...