タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

町ネタ

インタビュー

【インタビュー vol.1】江東区に「療保園」をつくりたい!

江東区に「療保園(りょうほえん)」をつくりたい!療保園いろは 大久保遥さん大久保遥さんは江東区に日本初の「療保園」をつくろうと奮闘中の28歳...
町ネタ

江東区は施設の開所・運営に関する基準を策定しました

江東区は緊急事態宣言の解除を受け、施設の開所・運営に関する基準を策定。まずは【ステップ1】にあたる施設を本日から再開しました。【ステップ1】...
町ネタ

新型コロナウイルス感染症への江東区のあらたな取り組み

2020年5月14日(木)記者会見において江東区の山﨑孝明区長は、新型コロナウイルス感染症への区独自の取り組み(補正予算57億6700万円)...
2023深川八幡祭り

新型コロナウィルスの影響により深川八幡祭り来年に延期

令和2年(2020)8月に行なわれる予定だった「深川八幡祭り(鳳輦渡御・各町神輿連合渡御)」が、新型コロナウィルスの影響ににより来年に延期と...
町ネタ

4月11日の深川仏教会主催「深川花まつり」新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み中止

4月11日の深川仏教会主催「第36回深川花まつり」は新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み中止となりました。詳細は深川仏教会ホームページをご...
町ネタ

江東西税務署で初の一日税務署長

一日税務署長をりっぱに務めた中村さんと関係者の皆さん江東西税務署(江東区猿江2)で昨年12月18日(水)、江東区立深川第三中学校3年生の中村...
町ネタ

冬木小袖の修理プロジェクト。個人や企業から寄附を募集中

東京国立博物館と文化財活用センターが、尾形光琳直筆の重要文化財「小袖 白綾地秋草模様」通称「冬木小袖」の本格修理を行なうため、個人や企業から...
町ネタ

外国人に江東区の魅力伝えて10年。「民間外交官」として活躍する英語観光ガイド

ガイドとして活躍するKEVの皆さん外国人観光客に江東区の街や歴史、文化を案内している江東区英語ボランティアガイド協会(通称KEV)が、今年4...
町ネタ

公募により江東区に新町名が誕生、中央防波堤埋立地が「海の森」に

江東区は2月4日(火)、東京湾の中央防波堤埋立地のうち、区内に帰属した新町名案を「海の森」と発表。山﨑孝明江東区長は「東京オリンピック・パラ...
2023深川八幡祭り

深川八幡祭りの駒番付発表! 今年の本祭りは「宮元」が一番を担ぐ

令和2年(2020)1月28日(火)ホテルイースト21東京で富岡八幡宮神輿総代連合会の総会と懇親会が開催され関係者ら約500人が出席。今年行...