
大横川の桜も青葉にかわり、爽やかな季節がやってきました。
「深川」最新号はこの季節にふさわしいお散歩特集! 開園したばかりの海の森公園をはじめ、有明、青海、晴海など、海の見える公園を中心に散歩しました。広い空、きらめく水面、さわやかな潮風を感じに出かけてみてはいかがでしょう?
編集部のイチオシは青海北ふ頭公園と南ふ頭公園。東京国際クルーズターミナルや南極観測船「宗谷」、大型コンテナ船など、たくさんの船が見られて迫力も満点!
近くには東京湾の歴史などが学べる「TOKYOミナトリエ」やテレコムセンター展望台もあり、大人も子どもも1日中遊べる楽しいエリアです。最寄り駅でコミュニティサイクルを借りて巡ってみるのもおすすめです。
【コミュニティサイクル】【海上公園なび】【TOKYOミナトリエ】
【テレコムセンター展望台】【海の森公園】
「まちは人となり」に登場してくださった嶋田知詠子さんは、街なかアートイベント「アートパラ深川」を通じて出会いました。重度の知的障害と自閉症である娘さんの母として、嶋田さんがNPO法人障がい児者ライフサポートたんぽぽの会を設立するまでの紆余曲折をざっくばらんにお話しいただきました。
自由自在にジオラマの世界を楽しんでいる「鐡塾」の皆さんの作品や活動も取材! 5月3日(土)まで森下文化センターで成果発表会を開催しているのでぜひお出かけください。
この他、最新号の目次はコチラからどうぞ。
「タウン誌 深川」の入手方法はこちらからどうぞ。タウン誌深川の入手方法はこちら
◎本間書店(富岡1)ではバックナンバー&オリジナル手拭いも取扱中です。