お店情報 新年の幕開けを祝う「おせち料理」 亀戸升本 すずしろ庵 門前仲町店割烹お弁当でお馴染みのおせちは三段重(写真・36,800円)。日本橋・銀座の三越、大丸東京店などのデパ地下で... 2019.11.14 お店情報
屋号ものがたり 【屋号ものがたりVol.04】 三木青雲堂薬局 四代目の一ノ瀬顕輔さんご夫妻クスリだけでなく、これからは心の元気が必要ですかつての洲崎遊郭に続く大門通り沿いにある「三木青雲堂薬局」は大正2... 2019.11.14 お店情報屋号ものがたり
PR [PR]赤い羽根や募金グッズからオリジナルグッズまで、なんでもお任せ! (左)販促グッズのほんの一部(右)コレクターもいるというご当地キャラとのコラボピンバッジ「うちの町内に募金の赤い羽根を作っている珍しい会社が... 2019.09.10 PR町ネタ
お店情報 Bar『オーパ』新店長の谷澤一気さん全国大会出場! (左)谷澤店長オリジナルカクテル「カスケード」(右)ステキな立ち居振る舞いが印象的な谷澤店長カリンの長い一枚板のカウンター、バックバーに並ぶ... 2019.09.06 お店情報
屋号ものがたり 【屋号ものがたりVol.03】 桜なべ『みの家本店』 五代目の永瀬守さん(左)と弟の富男さん昭和のレトロな木造店舗と食材へのこだわりを受け継ぐ店先に掲げた屋号『みの家』の大看板は銅板に金文字。桜... 2019.06.28 お店情報屋号ものがたり
屋号ものがたり 【屋号ものがたりVol.02】株式会社 遠山薬局 親子に受け継がれて創業87年2016年にリニューアル。明るくスッキリした雰囲気に生まれ変わった(9時〜20時30分)地下鉄門前仲町駅・不動尊... 2019.05.07 お店情報屋号ものがたり
お店情報 家呑みのひと皿に!お店の味をお持ち帰り 『男鹿半島』の秋田名物 "いぶりがっこ"左:お店で味わえる「がっこの盛合せ」/右:生活の知恵から生まれた漬物「いぶりがっこ」一本800円秋田... 2019.05.07 お店情報
ランチ 今日のランチ!ふか川「一穂」 人一倍、郷土愛にとんだ大山さん夫妻のおもてなしランチは旬の魚も美味しいが、名物深川飯が味わえるのも魅力。昔ながらの「ぶっかけ」は、ふっくらと... 2019.05.07 お店情報ランチ
イベント 第3回 熱いまちKOTO動画アワード受賞作品! 本誌も特別審査員として参加している「あなたの地元のCMを作ろう」をテーマに、昨年の7月から今年1月14日まで動画作品を募集していた「第3回 ... 2019.04.03 イベント町ネタ
屋号ものがたり 【屋号ものがたりVol.01】 株式会社東京報洗舎 「人に報いる」の精神を受け継いでクリーニング店『東京報洗舎(ほうせんしゃ)』は昭和22年、三代目を継ぐ阿部力也さん(40歳)の祖父・阿部日包... 2019.03.04 お店情報屋号ものがたり