町ネタ 2022年7月26日(火)19時〜今年は3年ぶりに小名木川の「川せがき灯籠流し」開催予定 7月26日(火)19時から、小名木川に架かる高橋々畔で深川「川せがき灯籠流し」が行なわれる。「川せがき」とは川辺や船上で行なう「おせがき」の... 2022.07.20 町ネタ
お店情報 焼菓子「北紫雫(きたしずく)」は夏のギフトにおススメです。 北海道厚真町産の果実ハスカップをふんだんに使用した「北紫雫」は、厚真町のふるさと納税の返礼品にも選出された注目の焼菓子。北紫雫(きたしずく)... 2022.07.19 お店情報
お店情報 2022年の土用丑の日は7月23日と8月4日。「うなぎ」を食べて元気もりもり! お不動様の目の前で、香ばしい蒲焼の匂いを漂わせているのがうなぎ専門の『大和田』。平賀源内が考案したとされる夏の土用丑の日(7月23日・8月4... 2022.07.14 お店情報
お祭り 3年ぶりに深川から平泉へ、富岡八幡宮の神饌田で「御田植祭」 5月22日(日)、岩手県平泉町の花立地内にある富岡八幡宮神饌田で「御田植祭」が行なわれた。神饌田とは神様に捧げるお米をつくる水田のことで、2... 2022.07.11 お祭り町ネタ
お店情報 夏のフルーツカクテル「スイカのサマーソルティドッグ」 実力派揃いのスタッフがお出迎えしてくれるBARオーパ。暑〜い時期にオススメのフルーツカクテルは「スイカのサマーソルティドッグ」。キンキンに冷... 2022.07.08 お店情報
レジャー 屋外ガーデンプールでリゾート気分満喫!今年は7月9日(土)よりオープン 19世紀のヨーロッパの庭園をイメージした都内ホテル随一の広さを誇る屋外プール。疲れを癒す温水ジェットバス付きメインプール、全長48㍍の直線型... 2022.07.08 レジャー式場・ホテル
お店情報 夏のメニュー、秋田直送の摘みたて生じゅんさい店舗で小売販売もしてくれます!『男鹿半島』 季節ごとに秋田直送の素材を生かした郷土料理が楽しめる秋田料理『男鹿半島』。夏のメニューに登場するのが摘みたての「生じゅんさい」を使った「じゅ... 2022.07.05 お店情報
イベント 2022年7月10日〜「第25回かかしコンクール」開催!かかし作品も募集中!(出展受付中) 深川資料館通り商店街主催の「第25回かかしコンクール」が、7月10日(日)~9月10日(土)まで開催(展示期間)。入賞作品決定後は、新潟県十... 2022.06.29 イベント町ネタ
お祭り 【変更あり8/1】3年ぶりにワッショイ、ワッショイ!2022年8月14日(日)富岡八幡宮 御本社「二の宮」渡御決定 8/14に予定していた「二の宮神輿渡御」は、新型コロナウイルス感染拡大のため、担ぎ手による渡御は中止となりました。詳細は下記関連記事をご覧く... 2022.06.28 お祭り
神社仏閣 夏のお参りへ行ってみよう!深川神明宮・富岡八幡宮・猿江神社 最近は夏越の大祓を含めた期間を「夏詣」と称する神社も増え、期間限定の御朱印を授けてくれる。さあ、夏のお参りへ!夏越の大祓とは多くの神社で6月... 2022.06.28 神社仏閣