タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

協賛会員店|くらし

協賛会員ご紹介

タウン誌深川の協賛会員店は、どこもおすすめのお店ばかり。暮らしに役立つお店や、深川散策ついでに立ち寄れるお店など盛り沢山。また、協賛会員店ではタウン誌深川を無料で配布しております。ぜひご利用ください。入手エリアなどはコチラ>

く ら し

京呉服・宝石の店 田巻屋(たまきや) 深川清澄白河本店
京呉服・宝石の店 田巻屋(たまきや) 深川清澄白河本店 深川江戸資料館通り、産地とお客様を結ぶ卸値直売。本場京都から独自の仕入れ方法で高品質な京呉服をおどろきの安さで提供。祭用品はとにかく安く、たくさん揃っているので地元の...
クリーニング 東京報洗舎(とうきょうほうせんしゃ)
クリーニング 東京報洗舎(とうきょうほうせんしゃ) 大切な衣類のクリーニングは信用できるお店に任せたい!フクロウマークの集配車で集配してくれるほか、店舗では毎週水曜日ドライクリーニング30%オフ。布団やカーペット、シューズ...
本間書店(ほんましょてん)
本間書店(ほんましょてん) 「豊富な品揃え」がモットー。門前仲町駅不動尊口そばの便利な本屋さん。タウン誌深川のバックナンバーも取り扱っているほか、下町、江戸をテーマにした書籍や鬼平犯科帳シリーズ、藤沢周平、山本一力などの時...
メガネの明光堂(めいこうどう)
MEIKODO(めいこうどう) 1948年創業の「明光堂」。 専任スタッフが的確な検眼を行ない、お客様に合ったレンズとフレームを選んでくれる。お客様が安心できるプライベート空間を提供するため、完全予約制となっている。 ...
サイクルショップ シラカワ
サイクルショップ シラカワ 昭和20年代後半に創業した老舗の自転車屋さん。電動アシスト自転車を多く取扱っています。またブリヂストン特約店のためメーカーからの情報にも強く、地域では安いと評判。試乗もいつでも可能です。購入者へ...
37°byいしずか
37°byいしずか 北砂に本店を構える「いしずかグループ」東陽町店。「37°は最も免疫力が高いとされる体温。あったかい接客、心地よい環境を整え、記憶に残るメガネ屋がここにありますというコンセプトから店名をつけました」と、若...
富岡八幡宮
富岡八幡宮 交通安全ほか諸祈願、七五三、結婚式場、郷土資料館。横綱力士碑と日本一の大神輿が有名です。毎月1日・15日・28日は縁日・フリーマーケット。毎月第1・2・4・5日曜日は骨董市開催。江戸三大祭りのひとつ深川八幡祭り...
深川神明宮・神明幼稚園
深川神明宮 深川神明宮は深川地名発祥の地として有名です。伊勢神宮を祖神様とし社殿には、伊勢神宮から賜った御神宝が大切に納められています。また深川七福神の寿老神も祀っており、お正月には大変賑わいます。参道の神輿庫には地元の美...
成田山東京別院 深川不動堂
成田山東京別院 深川不動堂 成田山東京別院。商売繁盛、家内安全、交通安全、合格祈願など諸願。新本堂での護摩祈願は9・11・13・15・17時(縁日は19時も)、文化財指定の旧本堂には日本最大級のお願い不動尊が安置されていま...
双修山 心行寺・双葉幼稚園
双修山 心行寺 1616年創建・浄土宗寺院。深川七福神の福禄寿を安置しています。月に一度「写経会」を開いており、どなたでも参加することが出来ます。 双葉幼稚園 明るく、正しく、仲よくをモットーに仏教の精神を取り...
真宗大谷派 光明寺
真宗大谷派 光明寺 住宅街の一角にある浄土真宗のお寺で、京都東本願寺が本山。昭和5年、真宗出雲路派(しんしゅういずもは)の説教所として開かれ、昭和23年に現在地で光明寺と改め大谷派となった。ご本尊は江戸時代作の阿弥陀如来像...
猿江神社
猿江神社 鎌倉時代、源頼家・義家父子の家臣で武勇の士とされた「猿藤太」が、この地の入江で力尽き、地元の人々が境内に塚を建てたという由緒があり、康平年中(1058年)頃にはすでに稲荷社として広く信仰を集めていた。猿江の地名発...
宇迦八幡宮
宇迦八幡宮 享保年間(1716)に創建して以来、深川十万坪の鎮守様として、昔から地域との絆も強く、大飢饉の際は神のお告げから片栗を栽培し、付近の農民を救ったという古い伝説まで持つ。築70年を迎えた(2022年現在)社殿は深...
カルチャーパビリオン 平安祭典
カルチャーパビリオン 平安祭典 最愛のご家族だけで見送る家族葬から、会葬者の多い社葬まで、希望に沿った葬儀を親切丁寧に提案してくれる、信頼のおける葬儀社。深川、枝川、北砂、南砂、亀戸、銀座、葛西、篠崎、高円寺、練馬ほか14...
深川きむら
深川きむら 清澄庭園前にある大正時代創業の地元の葬儀社。もともとは葬具を扱う店でしたが、清澄庭園近くにあった結核療養所からの依頼で葬儀のお手伝いをしていたのが創業のはじまり。長年、町会長も務めたご主人(三代目)が真心を込め...
メモリアル・スタイル「想いの時」
メモリアル・スタイル「想いの時」 終活と供養の相談から、手元供養品やモダン仏壇の販売をはじめ、海洋散骨、遺品整理など、葬儀後に必要なサービス全般を扱う供養のエキスパート。マンションや洋間にも似合うモダン仏壇や位牌、お骨を少...
葬祭 堀川総合サービス
葬祭 堀川総合サービス 誰もが人生の最期を迎えるときにお世話になるのが葬儀社。選ぶなら信頼のおける地元の企業に任せたい。「堀川総合サービス」は大正13年に創業して以来、3代にわたり地域密着の葬祭会社だ。「昔から地元とのお付...