町ネタ 煙を出しながら汽笛も鳴る!豊洲で136年前の蒸気機関車を公開/芝浦工業大学附属中学高等学校 2022年11月12日(土)、芝浦工業大学附属中学高等学校(豊洲6)が、明治19年にイギリスで製造された蒸気機関車を公開空地で一般公開。初日... 2023.01.10 町ネタ
町ネタ 「わっしょい、わっしょい!」数矢小の児童が手作り神輿で巡行!数矢小学校・開校110周年 江東区立数矢小学校の1年生〜6年生の児童約750人が、開校110周年を祝って神輿を制作。2022年10月29日(土)には、クラスごとに手作り... 2023.01.06 町ネタ
イベント 初詣巡りでご利益アップ!お正月は神社仏閣の多い深川で福集め、初詣情報や縁起物をご紹介 富 岡 八 幡 宮1日午前0時から長い行列ができ境内にまで露店が並び賑わいます。人気の縁起物は元祖白羽の矢や干支土鈴、正月限定の御朱印も授与... 2022.12.30 イベント神社仏閣
イベント 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展東京都現代美術館で12月21日から 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展が、東京都現代美術館で12月21日(水)〜2023年5月28日(日)に開催。創設者クリスチャン... 2022.12.17 イベント
インタビュー 江東区にプロバスケチーム誕生!東京ユナイテッドバスケットボールクラブの早水将希ヘッドコーチとキャプテンの宮田諭選手にインタビュー TUBCの選手とスタッフたち。前列中央は家本賢太郎代表10月9日・10日は有明アリーナのメインアリーナでホーム開幕戦が行なわれ、9日はBリー... 2022.11.30 インタビュー町ネタ
イベント 好評につき今年もホテル櫂会で開催! 第2回「潮見マルシェ」11月26日(土)・27日(日) 昨年から始まった潮見の街を盛り上げるためのイベント「潮見マルシェ」。好評につき今年も潮見駅前のホテル櫂会(かいえ)で開催されます。ホテル内レ... 2022.11.18 イベント
町ネタ 深川ギャザリアのイルミネーションが始まりました! 毎年クリスマスシーズンには巨大なツリーとイルミネーションが輝く「深川ギャザリア」。今年は「雪夜に輝く森」をテーマに、月の光にてらされてキラキ... 2022.11.15 町ネタ
町ネタ 深川をカラフルなパステル画に!自主グループが展覧会を開催 古石場文化センターで活動している自主グループ「自由に描くパステル画教室」の皆さんが、8月25日から5日間、江東区富岡のギャラリー百福で、深川... 2022.11.15 町ネタ
町ネタ 家族の歴史をつなぐ辰巳新道の小さなギャラリー「Daijiro」 門前仲町の辰巳新道は、四軒長屋に飲み屋さんがひしめき合う昭和レトロなのんべえ横丁。約70年の歴史があるこの長屋に「ギャラリーダイジロ(gal... 2022.11.08 町ネタ
町ネタ こども俳句教育の原動力に!深川芭蕉小中学生俳句大会が20周年 「深川芭蕉小中学生俳句大会」が今年20周年を迎え、過去20年の入選句を掲載した記念誌を発行。「上履きのサイズが変わった夏休み」「千年ののちも... 2022.10.20 町ネタ