町ネタ 町会が設立・運営する「琴平学園」、来年3月に惜しまれながら閉園へ 古石場3丁目にある琴平学園は、古石場琴平町会(古石場3丁目と2丁目の一部)が設立した幼稚園(類似施設)。町会が設立・運営する幼稚園は全国的に... 2024.10.12 町ネタ
イベント 10/15(火) ぶらっと立ち寄って落語を楽しむ「人情深川寄席」。会場は深川不動堂 深川門前仲町景観まちづくりの会主催、江東区ゆかりの芸人さん4名が毎月2名ずつ登場。10月は勢揃いする特別月!予約不要につき直接会場へどうぞ。... 2024.10.12 イベント
イベント 個性豊かなアートがまちを彩る「アートパラ深川2024」が10月19日開幕 今年も深川エリアの街なかにアートがあふれる。10月19日(土)〜27日(日)に「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2024」開催。障がいのある... 2024.10.04 イベント
イベント 「約30年前のちょっと懐かしい風景」深川在住の上原さんが写真展/10/31まで 10月31日(木)まで、江東区新砂にある「順天堂東京江東高齢者医療センター」2階にある吹き抜け回廊で、江東区、隅田川、銀座をテーマにした写真... 2024.10.04 イベント
町ネタ 清澄白河にすてきな雑貨屋さんがオープン、ウェルフェアトレードのお店「藹々(あいあい)」 今年6月オープンした「藹々(あいあい)」は、ウェルフェアトレードの雑貨屋さん。センスよく並べられたドライフラワー、スパニッシュ織り、イタリア... 2024.09.30 町ネタ
イベント 10/12(土)神田陽子の講談まつりVol.9「世界に羽ばたく講談!海外公演を祝して」 今年5月にイギリス・ケンブリッジ大学で公演と講談ワークショップを、来年はアメリカ・イエール大学での公演と活気づいている神田陽子の講談世界。1... 2024.09.24 イベント
イベント 謎多き女絵師・葛飾応為を落語で語る、林家あんこさんが『北斎の女』を公演 10/19(土) 落語家の林家あんこさんが10月19日(土)深川江戸資料館で「第二回『北斎の娘』を聴く会」を開く。あんこさんは「落語だけでなく浮世絵や北斎ファ... 2024.09.19 イベント
町ネタ 多くの子どもたちが見守るなか、船の門出を祝う「進水式」一般公開! 夏の日差しもまぶしい7月19日(金)、墨田川造船(江東区潮見)で船の門出を祝う進水式が一般公開された。間近に見る進水式は迫力満点! 普段は立... 2024.09.10 町ネタ
イベント 芭蕉の『野ざらし紀行』を漫画に。芭蕉記念館で沖山さんの原画を展示 9/13〜12/15 芭蕉記念館(江東区常盤1)で9月13日(金)〜12月15日(日)に開催する「旅の詩人・芭蕉〜野ざらしを心に〜」の企画展で、風景漫画家・沖山潤... 2024.09.09 イベント
イベント 9/14(土)〜17(火)「第三回 深川十五夜まつり」富岡八幡宮で開催 富岡八幡宮を会場に今年で3回目を迎えるお月見イベント。境内では様々なステージパフォーマンスが開催される他、飲食店も出店。9/16(月祝)・1... 2024.09.05 イベント