タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

イベント

イベント

第27回『お寺で終活セミナー』11月15日(土)開催。テーマは「お墓について」/光明寺

「お墓」をテーマに現代のお墓事情や未来の供養についてのおはなし。講師は光明寺合葬墓をデザインした礼拝空間デザイン室「TSUNAGU」代表の森...
イベント

【ギャラリーA4】20年の歩みを振り返る、ギャラリーエークワッドの記念展

今年9月に20周年を迎えた江東区新砂の「ギャラリーエークワッド」が、11月14日(金)〜12月4日(木)に記念展を開催。過去の展覧会パンフレ...
イベント

10月11日(土)・12日(日)は木場公園「KIBACO」へ! クラフトビールやマーケットなど、こだわりのお店が大集合!

都立木場公園にあるコミュニティカフェ「KIBACO」で「KOTO CRAFT BEER HOPPING & MARKET」を開催!江東区内と...
イベント

月を愛でながら楽しむ秋の夜「深川十五夜まつり2025」開催/10月3日(金)〜

今年も10月3日(金)〜6日(月)の4日間、富岡八幡宮境内で「深川十五夜まつり」(深川十五夜まつり実行委員会主催)が開催される。澄んだ秋の夜...
イベント

地域住民によるアートの祭典「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025」プレイベントは9/20(土)〜

深川の街全体を美術館にする「アートパラ深川 おしゃべりな芸術祭2025」が、今年も江東区の門前仲町、清澄白河、森下エリアを舞台に、10月18...
イベント

小名木川で恒例の「川せがき灯籠流し」。灯籠は深川仏教会各寺院で受付中。令和7年7月25日(金)19時より

橋の上や対岸からの風景はとても幻想的深川仏教会が7月25日(金)19:00より、小名木川の高橋と西深川橋の間で「川せがき灯籠流し」を開催。先...
イベント

富岡八幡宮の四季を写真に込めて。写真家・佐藤倫子さんの写真展、開催中!

富岡八幡宮の境内で、神社の一年をテーマにした屋外写真展が7月10日(木)からスタート。展示場所は、再来年の御鎮座400年に向けて工事が進む「...
イベント

【ギャラリーA4】7月11日(金)〜10月16日(木) デザインの仮説と仮設 廣村正彰+

これまで手掛けてきた多岐にわたるデザインの仕事と、現在進行形の実験的なスタディを、会場を埋め尽くす60点以上のバナー(垂れ幕)で総覧。それぞ...
イベント

写真家・大西みつぐさんの原点「70年代の下町を撮った写真集」。出版を記念した展示もあり6/26(木)〜7/13(日)

写真家の大西みつぐさんが写真集『町の灯りを恋ふる頃 WONDERLAND 1970s』を6月に刊行。1970年代に撮影した、写真家としての原...
イベント

鉄道の風景漫画が約40点!沖山潤さんの「描き鉄展」/森下文化センターで開催 6/15(日)〜

本誌連載中の風景漫画家・沖山潤さんが江東区森下文化センター1階展示ロビーにて「描き鉄展」を開催。本誌にも掲載した今の永代橋を走る都電風景(架...