タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト
イベント

地域住民によるアートの祭典「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025」プレイベントは9/20(土)〜

深川の街全体を美術館にする「アートパラ深川 おしゃべりな芸術祭2025」が、今年も江東区の門前仲町、清澄白河、森下エリアを舞台に、10月18...
お店情報

どれにしようか迷っちゃう!人気のあんぱん大集合

『あんこが命』のあんぱんは、十勝産小豆を使った上品な甘さ。懐かしい粒あんやこしあんのあんぱんに加え、バターデニッシュ生地で包んだ「深川あんぱ...
お店情報

夏の疲れは癒しのバスタイムで!和漢ハーブ・薬用入浴剤「浴・夢香」─ 遠山薬局

8種類の和漢ハーブ成分を贅沢に配合した液体入溶剤「浴・夢香(ゆあみ・ゆめか)」。有効成分の菖蒲エキスが血行促進し、保湿効果も高く肌にやさしい...
タウン誌深川

NHK「首都圏ネットワーク・わがまちスター」の再放送決定!9/8(月) 7:45〜

ご覧になられた方もいると思いますが、先日放送(8/28)のNHK「首都圏ネットワーク・わがまちスター」の再放送が決まったそうです!(本誌創刊...
2025深川八幡祭り

エキサイティングな神輿体験! 外国人がわっしょいデビュー

外国人観光客に日本の伝統文化を体感してもらおうと、8月15日(金)富岡八幡宮の氏子町会・富岡一丁目「宮元」で神輿担ぎ体験が行なわれた。参加し...
タウン誌深川

タウン誌 深川285号(9-10月号)を発行しました!

特集は「深川神輿、奥州平泉へ!」岩手県平泉で7月19・20日に開催された「平泉水かけみこし」の30周年記念渡御に、平野3丁目の町内神輿が深川...
お店情報

「亀戸升本・創業120周年記念」キャンペーン開催中!

明治38年創業の「亀戸升本」は今年120周年。原材料の時点から保存料を使わず、すべて手づくりの割烹弁当を提供している。門前仲町にも店を構える...
新会員

【新会員ご紹介】Park Community KIBACO

都立木場公園のふれあい広場に誕生して今年でちょうど5年。木のぬくもりあふれる「KIBACO」は、東京都の「多面的活用プロジェクト」により誕生...
お店情報

「リフォーム不動産深川studio」がYouTubeチャンネルをスタート!

リフォーム不動産運営の地域メディア「深川くらし」がYouTubeチャンネルをスタート! 地域の人たちとの対談や暮らしに関わる情報を定期的に提...
2025深川八幡祭り

富岡八幡宮の二の宮神輿渡御を生中継!東京ベイネットワーク10ch

8月17日(日)の二の宮神輿渡御の到着(宮入)風景を地デジ10チャンネルで生中継(16:30〜18:00)。当日の再放送もある(23:00〜...