タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト
2025深川八幡祭り

タウン誌 深川オリジナル「54ヶ町版 深川八幡祭り手ぬぐい」発売いたしました!

お待たせいたしました!令和八年・各町神輿連合渡御に新たに加わる「清澄一」の大紋が追加された54ヶ町版の新作手ぬぐいの販売を開始いたしました(...
2025深川八幡祭り

令和七年(2025)「富岡八幡宮 御本社 二の宮神輿 渡御」情報!渡御ルート&祭礼日程

2025年8月17日(日)富岡八幡宮「御本社二の宮神輿」渡御8月17日(日)に富岡八幡宮「御本社二の宮神輿渡御」開催。今年は7年ぶりに全行程...
神社仏閣

【永代寺の参拝旅行へのお誘い】10月に高野山の宿坊に宿泊する参拝旅行を開催

江東区富岡にある大栄山永代寺の大師講による参拝旅行が2025年10月25日(土)~27日(月)の2泊3日で行なわれます。なんと!一般の方もご...
タウン誌深川

タウン誌 深川 7-8月号/No.284発行しました!

6月下旬でこの暑さ!早くも夏バテしそうですが…そんな夏バテ解消にもってこいなのが「ウナギ」。香ばしく焼かれた蒲焼は、まさに元祖スタミナ食。と...
お店情報

週末&お盆限定ディナータイム「ハワイアンブッフェ」登場!─ロイヤルパークホテル

ロイヤルパークホテル「シンフォニー」では、ハワイの伝統料理をテーマに南国気分を満喫できるハワイアンブッフェを開催。豪快なステーキやポキ丼、ガ...
新会員

【新会員ご紹介】高野山真言宗 大栄山「永代寺」

寛永元年(1624)永代島に創建した高野山真言宗の寺院。江戸時代は富岡八幡宮の別当寺で周辺は門前町として大いに栄えた。また、江戸六地蔵や美し...
イベント

写真家・大西みつぐさんの原点「70年代の下町を撮った写真集」。出版を記念した展示もあり6/26(木)〜7/13(日)

写真家の大西みつぐさんが写真集『町の灯りを恋ふる頃 WONDERLAND 1970s』を6月に刊行。1970年代に撮影した、写真家としての原...
レジャー

ラグジュアリーな屋外プールで思いっきり贅沢しちゃおう!6月28日(土)〜9月30日(火)/ホテル イースト21東京

19世紀ヨーロッパの貴族庭園をイメージした屋外プールが夏限定オープン。温水ジェットバス付メインプールや全長48mのラッププールのほか、ガーデ...
お店情報

富士見あられ本舗のピリ辛でサクサクのあられ

国内産水稲もち米を原料にした醤油味の柿種を揚げ、唐辛子をちょっぴり効かせた小粒で食べ応えのあるあられ。サクサクと食べ始めたら手が止まらない美...
お店情報

まずは馬刺しで一杯!店で熟成する馬肉は味わい深い美味しさ/森下「みの家」

風情ある店内も魅力のひとつ。肉さし2,200円店内で2〜3週間熟成させた馬肉はやわらかくこの上ない美味しさ。ロースの中心部だけ使う「肉さし」...