お店情報 もうすぐ節分!節分用の煎り豆は店頭で煎る門前仲町の「みなとや」さん。店頭で販売中です 師走になると店頭で香ばしい匂いを漂わせながら大豆を煎る「みなとや」さん。地元の八幡様やお不動様など、節分の豆まきに使われている。ふっくらとし... 2024.01.19 お店情報
町ネタ たくさん撫でてね!森下文化センターに木製のらくろ像 のらくろ像を囲んで渡邉さんと職員の大塚さん江東区森下文化センターの正面玄関に「のらくろ」の木彫像がお目見え。大きな愛らしい目をぱっちり開いて... 2024.01.18 町ネタ
お店情報 門前仲町駅すぐ側・遠山薬局さんのおすすめサプリメント!免疫低下の栄養補給に「レバコールアルファ」 カツオの肝臓エキス含有、天然アミノ酸配合の液体サプリメント「レバコールアルファ」。特に外食が多い、疲れやすいなど毎日忙しい人におすすめです。... 2024.01.18 お店情報
お店情報 冬の味覚といえば、洋食屋さんのジューシーなカキフライ! ふっくらジューシーなカキフライ昭和3年、銀座煉瓦亭総本店より暖簾分けした『煉瓦亭 深川本店』。市場直送のふっくらジューシーなカキフライ(1,... 2024.01.15 お店情報
町ネタ 深川公園150周年を祝って、地元団体が梅の木を記念植樹 日本初の都市公園の一つとして、明治6年(1873)に誕生した深川公園150周年を祝い、「深川門前仲町景観まちづくりの会」が江東区に梅の木を寄... 2024.01.15 町ネタ
イベント 「建築家・吉村順三の眼(まなざし)ーアメリカと日本ー」3/28まで開催中。ギャラリーエークワッド ジャパン・ソサエティー(ニューヨーク、1971年)所蔵: Japan Society/JS 1971 1st floor © Thomas ... 2024.01.12 イベント
町ネタ 地域のみんなで汐浜運河を活用!「水辺の大実験」イベントが開催されました 昨年(2023)10月27日(金)・28日(土)の2日間、東陽・新砂ルネサンス協議会が汐浜運河で水辺の活用と防災をテーマにしたイベント「水辺... 2024.01.12 町ネタ
お店情報 春の祭典「ストロベリーカーニバル」開催。期間中の土日祝はディナーブッフェ「和牛ローストビーフとストロベリーデザート」が楽しめる ロイヤルパークホテルの1階 シェフズダイニング「シンフォニー」では、春色に染まる真紅のいちごをふんだんに使用したスイーツと、上質な旨みのロー... 2024.01.10 お店情報
イベント 今年は小津監督作品が目白押し!古石場文化センターのシネマフェスティバルは1月12日から 古石場文化センターが毎年開催している「第17回シネマフェスティバル」が、1月12日(金)〜14日(日)に開催。深川生まれの世界の巨匠・小津安... 2024.01.10 イベント
お店情報 小パッケージ入りで新登場!おつけもの7種類 お不動様の参道にある「京のお漬もん処 近為」から、しょうが茶漬、柚こしょうごぼう、味すぐき、しばづけなど、古漬け7種類が小パック入りで登場し... 2024.01.05 お店情報