タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

バックナンバー

タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2017年1・2月号 No.234

【特集】深川なつかし写真館昨年の10月に行なわれた「江東区民まつり」で、創刊当時の昭和53年〜60年頃の写真を集めた「なつかし写真展」を開催...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2016年11・12月号 No.233

【特集】歌舞伎の世界 ー声・つくる・文字ー深川江戸資料館で開催される特別展「歌舞伎の世界」展との連動特集。深川に数多く残る歌舞伎のゆかりや錦...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2016年9・10月号 No.232

【特集】江戸の水運 小名木川・深川から日本橋へ江戸時代、大都市江戸に物資を運ぶために開削された小名木川。塩業が盛んだった行徳から江戸に塩を運...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2016年7・8月号 No.231

【特集】深川木場をさがして江戸時代から材木の町として栄えた深川木場。NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』では昭和初期からの木場が舞台となり、活気あ...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2016年5・6月号 No.230

【特集】コミュニティサイクルで東京散歩2016年2月から江東区コミュニティサイクルが中央区・千代田区・港区と相互乗入れ実験を行ない、ますます...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2016年3・4月号 No.229

【特集】祝!深川仲町通り商店街50周年粋と人情のまちもんなか散歩」。富岡八幡宮、永代寺、深川不動堂が街の中心にどっしりと構える門前仲町界隈。...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2016年1・2月号 No.228

【特集】申年にちなんで!ご猿めぐり江東区内を歩いてみれば、意外にも「猿」がいっぱい。猿江恩賜公園、猿江神社、猿江橋。猿江町の歩道には猿の装飾...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2015年11・12月号 No.227

【特集】深川のお酉様東京中心に関東各地に所在する大鳥神社(鷲神社)。 富岡八幡宮にある大鳥神社も酉の日ともなれば、 参拝客と熊手を売る屋台で...
タウン誌深川冊子

タウン誌 深川 2015年9・10月号 No.226

【特集】一之橋から六之橋まで 江戸名所めぐり」隅田川と旧中川の間を流れる竪川が開削されたのは万治2年(1659)のこと。その時に架けられた一...
HOME関連

深川バックナンバー

タウン誌 深川とは?タウン誌「深川」は、江東区界隈の企業・商店と住民を結ぶコミュニケーションのひとつとして、また、区内の歴史ある文化の掘り起...