イベント 初詣巡りでご利益アップ!お正月は神社仏閣の多い深川で福集め、初詣情報や縁起物をご紹介 富 岡 八 幡 宮 1日午前0時から長い行列ができ境内にまで露店が並び賑わいます。人気の縁起物は元祖白羽の矢や干支土鈴、正月限定の御朱印も授与してくれます。深川七福神の恵比須様もあり。境内では様々な催しものが行なわれます。1月3日「... 2022.12.30 イベント神社仏閣
町ネタ こども俳句教育の原動力に!深川芭蕉小中学生俳句大会が20周年 「深川芭蕉小中学生俳句大会」が今年20周年を迎え、過去20年の入選句を掲載した記念誌を発行。「上履きのサイズが変わった夏休み」「千年ののちも八月十五日」「つやつやと鉛筆の線星祭」など全171作品を集録し、約4万部を区内の学校を通して全小中... 2022.10.20 町ネタ
神社仏閣 夏のお参りへ行ってみよう!深川神明宮・富岡八幡宮・猿江神社 最近は夏越の大祓を含めた期間を「夏詣」と称する神社も増え、期間限定の御朱印を授けてくれる。さあ、夏のお参りへ! 夏越の大祓とは 多くの神社で6月と12月に行なわれているのが大祓(おおはらえ)で、その年々の節目に行なわれ... 2022.06.28 神社仏閣
町ネタ 応募総数はなんと2万7000句! 深川芭蕉小中学生俳句大会 9月19日(日)、今年で10回目を迎える「深川芭蕉小中学生俳句大会」の一次選考が、深川神明宮(江東区森下1)で行なわれた。応募総数は2万7000句以上。今年は初めて江東区内の全小学校から応募があったという。 深川神明宮の会議室で黙々... 2021.11.12 町ネタ
幼稚園 わか子にベストな幼稚園を見つけよう!特色ある私立幼稚園の園長や副園長先生の素顔をご紹介! 「認定こども園・文化教養学園」「心行寺・双葉幼稚園」「深川神明宮・神明幼稚園」の園長や副園長先生に幼稚園で力を入れていることや趣味やモットーなど先生の素顔をうかがいました。私立幼稚園選びの参考にしてくださいネ。(2020年タウン誌深川9-... 2021.07.26 幼稚園
くらし 深川神明宮・神明幼稚園 深川神明宮 深川神明宮は深川地名発祥の地として有名です。伊勢神宮を祖神様とし社殿には、伊勢神宮から賜った御神宝が大切に納められています。また深川七福神の寿老神も祀っており、お正月には大変賑わいます。参道の神輿庫には地元の美... 2020.07.31 くらしメンバー幼稚園神社・仏閣高橋・森下・新大橋