イベント 【ギャラリーA4】建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン 4月4日(金)〜 代表作の自邸「中心のある家」や数多くの住宅設計を手掛けた阿部勤は、1966年からタイの学校施設の建設プロジェクトにも参加し、心地よさが建築の... 2025.04.04 イベント
イベント 11/29〜【東京子ども図書館50周年記念】本とおはなしの楽しさを子どもたちに 松岡享子からの贈り物 ◆11月29日(金)〜2025年3月13日(木)絵本や童話の翻訳者、また作家であり語り手でもある松岡享子が創設した東京子ども図書館は今年50... 2024.11.21 イベント
イベント 7/26〜 社会のダイバーシティを考える 6つの点から広がる世界 点字にふれる ◆7月26日(金)〜10月24日(木)「社会のダイバーシティを考える」シリーズ第2段として、点字を出発点に、さまざまな見え方へ近づこうと試み... 2024.07.23 イベント
イベント 7月11日まで開催中 ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン ―いのちがめぐる庭― ピート・アウドルフ自庭(フメロ)、映画「FIVE SEASONS」より©Five Seasons Media LLC,2024ニューヨーク・... 2024.04.26 イベント
イベント 「建築家・吉村順三の眼(まなざし)ーアメリカと日本ー」3/28まで開催中。ギャラリーエークワッド ジャパン・ソサエティー(ニューヨーク、1971年)所蔵: Japan Society/JS 1971 1st floor © Thomas ... 2024.01.12 イベント
イベント 9/22〜11/9 ギャラリーエークワッドで「本のある風景 −公共図書館のこれから−」開催 アメリカ議会図書館 閲覧室◆9月22日(金)〜11月9日(木)本のある風景 —公共図書館のこれから—情報化社会の中で、本をめぐる環境、そして... 2023.09.16 イベント
イベント 【7/7〜9/7】川俣正「アパートメント・プロジェクト」1982-86 ドキュメント展 〜TETRA-HOUSEを中心に〜 TETRA-HOUSE制作中の川俣正と学生スタッフ(1983年)撮影:曽我恵介1982年-86年の川俣正による各地でのアパートメント・プロジ... 2023.07.03 イベント
イベント Gallery A4「百の診療所よりも一本の用水路を 中村哲の挑戦」展 開催中(6/22まで) 住民による用水路の手入れの定例化について話す中村哲(2008年)中村哲の生い立ちから、ハンセン病患者のためのサンダル工房、医療活動地域の広が... 2023.05.09 イベント
イベント ジュニア世代のみんな集まれ!月での暮らしを考えるイベント参加者募集 人類が月で暮らす日がやってくる未来は、そう遠くないのかもしれない。月の重力は地球の6分の1。軽~い身体に変身できるワンダーランド! 月にあっ... 2022.03.04 イベント
ギャラリー Gallery A4 Gallery A4(ギャラリー・エークワッド)2005年にスタートした竹中工務店東京本社ビル1階にある“建築・愉しむ”をテーマにした、現代... 2020.08.03 ギャラリーメンバー南砂・新砂教育・カルチャー・趣味