タウン誌「深川」が運営する東京深川の地域情報サイト

CRS活動

イベント

ウスクラ建設の年に一度の感謝祭!5/17日㈯ 13時〜16時

年に一度、本社社屋の特設会場にて開催のイベント。大抽選会やチャリティガレージセール、手づくり小物販売など掘り出し物が盛りだくさん。親子で楽し...
お店紹介

「地域コミュニティのハブに」木造4階建て新社屋完成!/ウスクラ建設株式会社

木材を有効活用した木造4階建ての新社屋が2024年11月に完成。新社屋は地球温暖化防止やSDGsへの対応など薄倉社長の建築へのこだわりが全て...
町ネタ

深川の自然環境をみんなで取り戻そう。「深川海さくら」のゴミ拾い活動が100回!

門前仲町周辺で月1回、ゴミ拾い活動を行なっている民間のボランティア団体「深川海さくら」が、8月25日(日)に開催100回を迎えた。集合場所の...
町ネタ

100周年の感謝とチャレンジ、お米のプロのおむすび屋さんがオープン!

期間限定でオープンしたおむすび専門店「新芽の便り」門前仲町交差点近くにおむすび専門店「新芽の便り」が6月4日(火)にオープン。運営するのは地...
町ネタ

深川で創業100周年、ヤマタネが地域向けイベント「ヤマタネさくらまつり」を開催

今年7月に創業100周年を迎える(株)ヤマタネ(本社・江東区越中島)が、3月20日(祝)に「ヤマタネさくらまつり」を開催。桜の開花は間に合わ...
町ネタ

地域のみんなで汐浜運河を活用!「水辺の大実験」イベントが開催されました

昨年(2023)10月27日(金)・28日(土)の2日間、東陽・新砂ルネサンス協議会が汐浜運河で水辺の活用と防災をテーマにしたイベント「水辺...
町ネタ

長谷川萬治商店が区内小学校に寄贈
災害時に役立つトランスフォームとび箱って?

平時はとび箱として使い、災害時には変形(トランスフォーム)してベビーベッドとして使用できるのが「トランスフォームとび箱」。災害時は多くの学校...